【ディズニー】ボン・ヴォヤージュで買える、貰って嬉しいお土産お菓子ベスト5!【2020年ver.】

【ディズニー】ボン・ヴォヤージュで買える、貰って嬉しいお土産お菓子ベスト5!【2020年ver.】

本日はみんな大好きボン・ボヤージュのもらってうれしいお土産お菓子ベスト5をお届けいたします!

ディズニーリゾートが好きすぎて最近舞浜付近に引っ越してきたさすらいのDオタであるぬま畑が選ぶ、ボンボヤージュで買うべきお土産ベスト5を決めたいと思います! (*´꒳`*ノパチパチパチパチ~

早速ですが、まずは結論から・・・

※先に補足です。現時点でまだ食べて無いので見た目と展示サンプルだけで判断しています。なので後日順位が入れ替わる可能性大・・・いえ、確実に入れ替わりますのでご了承くださいませ(笑)

では行きます!

  • 101・チョコチップクッキー
  • くまのプーさんツボ型クッキー
  • SSコロンビア号クッキー
  • ドナルド・キュービックチョコレートクランチ
  • ミニーのチョコインクッキー
  • ドナルド・チョコレートクランチ(ミルク)

と、こんな感じのラインナップです、兎にも角にも上記の商品を買いました。

ディズニー通の人にとってはぶっちゃけ定番かもしれませんが・・・ƪ(˘⌣˘)ʃ

・・・とか言いながらどうなんでしょう??僕の場合・・・実はディズニーのお土産系って結構偏っちゃう感じなんですよね。

ラインナップとして美味しさお土産としての分けやすさ、人によっては可愛さなどなど・・好みが変わってくると思います。

とにかく、(見た目という名の美味しそうという)順位も合わせて一個一個見ていきましょう!

第5位:101・チョコチップクッキー

パッケージが可愛い(ってか商品は全部可愛いですが笑)ので5位にランクイン!

チョコチップクッキーで一回会社にお土産として持っていって、これが速攻で無くなったのでかなり美味しいのではないかと・・・

お値段税込の460円でございます、安いのでお土産にもぴったり!!

第4位:ドナルド・キュービックチョコレートクランチ

定番クランチを食べやすいように四角くしました的次世代クランチ?ですね!!

ディズニーのクランチは普通のお店で売ってないというか、ディズニーリゾートならではの美味しさがあるんですよねー。

市販で似たような商品はあるのですが、何故かこの美味しさに勝てる商品はないんですよね、本当に不思議。

お値段は通常のクランチと同じく800円です!!

第3位:SSコロンビア号クッキー

サンプル撮り忘れですね、すみません(つД`)

これはパッケージに惹かれて購入しちゃいました・・・美味しいかは不明なので食べたらレビューします。

お値段は650円

こんな良い感じのクラシカルなパッケージなのに、お手軽な値段なのも魅力ですね!

美味しかったらなおよし!

第2位:ミニーのチョコインクッキー

ミニーちゃんパッケージはミッキーパッケージに次ぐ至る所で見るのですが、この商品の良い点はこの両端のリボン!

これ袋を閉じるために使うんですけど、2つも付いていて、しかもミニーちゃん仕様のプリントされているのがかなり可愛いんですよね。

お値段も460円とお手軽過ぎてもう一個買う所でしたが、予算的に踏みとどまりました。あぶないあぶない。

映えある第1位:くまのプーさんツボ型パッケージクッキー

実はもう一個くまのプーさんでオススメするクッキーがあるのですが、今回はこちらです。

恐らく新作な筈です。数ヶ月前に行った時は無かった気がするんですが・・・

とにかくパッケージが可愛すぎる!

更にプーさん系のお菓子ってハズレが非常に少ない。むしろ全部美味しいのでお土産選びで困った時は選択肢の一つとして加えるのはありです。

お値段は1600円と少々お高めですが、それにみあった可愛さがこのお土産にはあります

これはお土産にしても喜ばれますし、食べ終わったあと家に飾っておくために購入するのもありですね。

おまけ:ドナルド・チョコレートクランチ(ミルク)

これは定番中の定番ですよね!

美味しいのは初期の頃からあるお土産で、生産が終了してないのがそれを証明しています。。多分。

これは特に何か伝えるわけでは無いのですが、強いて言うなら年々値段が跳ね上がってきているなーという事・・・

初めて行ったディズニーランドでまだボンボヤージュがない時は中のワールドバザールで買うしか無かったのですが、その時は確か600円か650円位だったんですがね・・・1000円になるのも時間の問題ですねぇ(´Д` )

お値段は800円美味しいので800円でも元が取れるんでは無いでしょうか。お土産とは別にいつも自分用に一つ買っています(笑)

そういえば最近ではなく、紙タイプのパッケージも発売されていますね。缶を貰ったら嬉しいんですけど、家庭によっては邪魔になる所もあるって事でしょうかね??

あとがき

いかがでしたでしょうか?

何回も来てるはずなのですが、舞浜やイクスピアリ、ボン・ボヤージュに行くとやっぱりテンション上がりますね!

今回ボンボヤージュだけですが、妻さんと今年中に一緒に行く時はランドとシー、そしてアンバサダーかミラコスタか、もしくはランドホテルのどれかに泊まる予定なので、それらの楽しみ方をお伝えできればと思います。

それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたノシ


[stand.fm]
standFMもやっています!
※ビジネス書評や時々思ったこと、更に映画のこと、様々なレビューを語っています。

↓↓↓↓↓

ぬまたのラジオチャンネル(仮称)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です